本機能の目的および概要
連携されたTOKIUM請求書から生成された支払データを参照する事ができます。TOKIUM請求書から連携されると、発注先、支払予定日、振込先口座、振込元口座で集計を行い、支払データが生成されます。請求一覧画面でこれらを修正すると、リアルタイムに支払データを再計算することにより、支払データは結合したり、分離したりします。
支払データの生成イメージは以下の通りとなります。

支払管理一覧画面は、メニューから起動する方法と請求一覧から起動する方法があります。

メニューから起動する場合(支払管理一覧をクリック)

請求一覧から起動する場合(支払情報のリンクをクリック)
画面レイアウト

検索条件
支払管理一覧画面における検索条件は以下の通りです。
支払No. | TOKIUMから請求書が連携された際に採番される支払No.で検索します。 請求書単位ではなく、支払単位に採番されます。 |
支払予定日 | 支払予定日をFromとToで検索します。メニューから起動した際は当月の初日〜末日が初期表示されます。 |
発注先 | 発注先で検索します。一部の社名を入力することで発注先を絞り込む事が可能です。 |
振込先口座名称 | 発注先に紐づく振込先の口座名称で検索します。発注先が未指定の場合は選択できません。また発注先の口座が未登録の場合も表示されません。 |
支払ステータス | 未払、支払済、仕訳データ出力済、対象外からチェックされている支払ステータスで検索します。(複数チェック可) 本システムにおける未払/支払済の判定は、FBデータが未出力か出力済かで行われます。 |
金種 | 現金、手形、口座引落から選択した金種で検索します。 |
支払金額 | 支払金額をFromとToで検索します。 |
支払条件 | 支払条件で検索します。一部の条件を入力することで支払条件を絞り込む事が可能です。 |
支払完了日 | 支払完了日をFromとToで検索します。この条件を指定した場合は支払が完了した支払データのみ一覧に表示されます。(未払、対象外のデータは一覧に表示されません) |
振込元銀行情報 | みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行等、JPメディアダイレクトの振込元の銀行口座情報で検索します。 |
検索
検索ボタンをクリックすると、指定されている検索条件で支払データを抽出して一覧表示します。リセットボタンをクリックすると、検索条件が画面の初期表示時の状態に戻ります。
一覧表示
支払管理一覧画面の一覧に表示される項目は以下の通りです。
支払No. | 支払単位に採番された支払No.を表示します。 |
支払 | リンクをクリックする事で、別タブで支払詳細画面を表示します。その支払の詳細と紐づく請求書の一覧が表示されます。 支払詳細の画面レイアウト ![]() |
振込先口座名称 | 振込先口座名称を表示します。請求一覧画面で変更可能ですが、ジョブカンによる特払いの申請・承認が必要です。 |
支払ステータス | 未払、支払済、仕訳データ出力済、対象外のいずれかを表示します。 未払:銀行振込用FBデータの出力が行われていない 支払済:銀行振込用FBデータの出力が完了している 仕訳データ出力済:勘定奉行支払仕訳の出力が完了している ※対象外は将来の拡張用として存在しますが、現在はシステムで使用していません。 |
支払予定日 | 請求書から支払条件によって算出された支払予定日を表示します。請求一覧画面で変更可能ですが、ジョブカンによる特払いの申請・承認が必要です。 |
金種 | 請求書から支払条件によって決定された金種を表示します。金種は支払条件によって支払金額に対する割合が設定されています。例えば支払金額が500万円で、支払条件が現金300万円、超過分は手形支払の場合、以下の通りとなります。 1行目:現金:300万円 2行目:手形:200万円 口座引落・・・発注先の支払方法に口座引落が設定されている場合に自動的に設定されます。 海外送金・・・発注先の「国内海外区分」が海外の場合に自動的に設定されます。 |
支払金額 | 請求書から発注先、支払予定日、振込先口座、振込元口座で集計された金額を支払金額として表示します。 |
支払完了日 | 支払完了日を表示します。本システムでは実際に行われた支払を管理できないため、便宜的に支払予定日が設定されますが、銀行振込用FBデータ出力画面で振込日を入力する事により変更も可能です。 |
支払条件 | 支払条件を表示します。請求一覧画面で変更可能ですが、ジョブカンによる特払いの申請・承認が必要です。 |
振込元銀行情報 | 振込元となる銀行口座情報を表示します。請求一覧画面変更できます。 (特払いの申請・承認は不要です) |