本機能の目的および概要
登録されている入出金実績から計上年月と小口現預金を指定すことにより、出納帳を表示します。
出納帳は入出金区分、取引日付、小口項目、案件№、台帳計上年月が全て同じ入出金明細が集約されて1行で表示されます。
出納帳の明細行をクリックすることで、画面下の一覧に集約されている全ての入出金実績が表示されます。
この一覧の編集リンクをクリックすることで、小口現預金入出金編集画面に遷移して入出金実績の編集が可能です。
出納帳は入出金区分、取引日付、小口項目、案件№、台帳計上年月が全て同じ入出金明細が集約されて1行で表示されます。
出納帳の明細行をクリックすることで、画面下の一覧に集約されている全ての入出金実績が表示されます。
この一覧の編集リンクをクリックすることで、小口現預金入出金編集画面に遷移して入出金実績の編集が可能です。
画面レイアウト

出納帳の表示条件と表示
計上年月と小口現預金が両方入力されていた場合、出納帳を一覧表示します。
計上年月 | 計上年月を入力します。前回の台帳計上処理が実施された月の翌月が初期表示されます。 |
小口現預金 | 小口現預金を選択します。 |
出納帳
出納帳に表示される項目は以下の通りです。
前月繰越 | 計上年月の前月の月末残高を取得して表示します。 |
当月合計 | 計上年月の差引残高を表示します。 |
日付 | 取引日付を表示します。日付が変わった際に表示されます。 |
小口項目 | 小口項目を表示します。コードと名称で表示されます。 |
案件名 | 案件名を表示します。案件№と案件名で表示されます。原価の取引でない場合は表示されません。 |
台帳計上年月 | 台帳の計上年月を表示します。原価の取引でない場合は表示されません。 |
借方金額 | 小口現預金への入金金額を表示します。 |
貸方金額 | 小口現預金からの出金金額を表示します。 |
差引残高 | 前月繰越、借方金額、貸方金額から計算して表示します。 |
入出金実績明細
画面表示されている出納帳の行をクリックすることで、その行に集約されている全ての入出金実績明細が画面下の入出金実績明細の一覧に表示されます。
ここで、▲ボタンをクリックすることで入出金実績明細の一覧が非表示になり、▼ボタンをクリックすることで入出金実績明細の一覧が表示されます。出納帳をより広く見たい場合等にご利用ください。
また、当画面から既存の入出金実績明細を修正することも可能です。修正したい入出金実績明細の編集リンクをクリックして小口現預金入出金編集画面へ遷移してください。
編集 ・・・・・ 一覧の編集リンクをクリック
上記操作により小口現預金入出金編集画面が表示されます。
編集画面の詳細は「小口現預金入出金編集」を参照してください。
入出金実績明細の一覧に表示される項目は以下の通りです。
編集 | リンクをクリックすることで小口現預金入出金編集画面へ遷移します。 |
請求書 | 適格請求書区分を表示します。 |
取引先名称 | 取引先名称を表示します。 |
取引金額(税込) | 取引金額(税込)を表示します。 |
税率 | 税率を表示します。 |
税込金額 | 税込金額を表示します。 |
部門 | 部門を表示します。 |
摘要 | 摘要を表示します。 |